四国ブロッククラブネットワークアクション2024が開催されます。

四国ブロック内の総合型地域スポーツクラブを対象とした研修・情報交換を目的とする事業です。

地域スポーツにおける次世代育成をテーマとした情報提供、
説得力のある事業計画書作成のコツをテーマとした講演、
クラブが『生き残る』ためのテーマ別徹底談議
などボリュームあるプログラムを用意しています。

※総合型地域スポーツクラブ関係者ではない指導者や行政担当者、学校関係者なども参加可能です。
お問い合わせはclub@kagawasports.onmicrosoft.com(担当:山家)まで。

開催要項・日程表・チラシ

四国ブロッククラブネットワークアクション2023が開催されます。

四国ブロック内の総合型地域スポーツクラブを対象とした研修・情報交換を目的とする事業です。

運動部活動の地域移行に関する情報提供、
(株)日本総険によるリスクマネジメントをテーマとした講演、
ベテランファシリテーターによるグループディスカッション
などボリュームあるプログラムを用意しています。

※総合型地域スポーツクラブ関係者ではない指導者や行政担当者、学校関係者なども参加可能です。
お問い合わせはclub-kagawaken@japan-sports.or.jp(担当:山家)まで。

 

チラシ

一般社団法人小豆島スポーティーズ

名称 一般社団法人小豆島スポーティーズ
クラブ設立 2017年7月設立
会員数 221名
会費 クラブオーナー:5,000円/年
http://www.sportyz.jp/owner/各教室・イベント等で別途参加費徴収
主な活動場所 土庄町総合会館ほか
活動種目 バスケットボール、チアダンス、トランポリン、卓球、お手軽トレーニング、イングリッシュ教室など

連絡先


〒761-4106
香川県小豆郡土庄町甲267-78
土庄町総合会館内
一般社団法人小豆島スポーティーズ
TEL:0879-62-7077
クラブHP:http://www.sportyz.jp/
facebook:https://www.facebook.com/shodoshima.sportyz/?ref=page_internal

NPO法人善通寺市スポーツコミュニティークラブ

 

名称 NPO法人善通寺市スポーツコミュニティークラブ
クラブ設立 2021年11月設立
会員数 120名
会費 各種目によって異なる。
詳細はクラブホームページ参照。
主な活動場所 鉢伏ふれあい公園グラウンド、善通寺市立南部小学校、善通寺市立西部小学校、善通寺市民会館、築地コミュニティセンター等
活動種目 サッカー、フットサル、体幹トレーニング、トレッキング

連絡先


クラブホームページ「お問い合わせ」より
https://zentsujifc.wift.site/